勝ち組にはまだまだ遠い・・・・・ 8/25
う~ん。。
勝ち組にはまだまだ遠い・・・・
今月は順調に勝ってはいるものの・・・
先週あたりから思ったトレードが出来ていない。
月間で勝っているときはどうしても守りの意識と言うか、負けたくないという気持ちが強く働いてどうしても薄利での決済になりがちだ。
損切りも遅れがちになる。
今一度エントリー前にストーリーを考えることを意識してトレードしよう。
勝ち組にはまだまだ遠い・・・・
今月は順調に勝ってはいるものの・・・
先週あたりから思ったトレードが出来ていない。
月間で勝っているときはどうしても守りの意識と言うか、負けたくないという気持ちが強く働いてどうしても薄利での決済になりがちだ。
損切りも遅れがちになる。
今一度エントリー前にストーリーを考えることを意識してトレードしよう。
納得のいくトレード 8/20
まだまだ納得のいくトレード回数が少ない。
本日の成績
5勝1敗
+15pips
レシオ
0.33
レシオがどんどん下がってきている。
悪い傾向全開だ。
ここ最近の傾向として最初に負けてしまい、それを取り戻そうと冷静さがないままのトレードを繰り返して薄利での決済が続く形が多い。
最初のトレードをもう少し冷静にエントリーしなければ。。
後は、損切りをもう少し早くすることを心がけよう。。
本日の成績
5勝1敗
+15pips
レシオ
0.33
レシオがどんどん下がってきている。
悪い傾向全開だ。
ここ最近の傾向として最初に負けてしまい、それを取り戻そうと冷静さがないままのトレードを繰り返して薄利での決済が続く形が多い。
最初のトレードをもう少し冷静にエントリーしなければ。。
後は、損切りをもう少し早くすることを心がけよう。。
理解力
最近になって色々なブログや本などに書いてあることがだんだん理解できるようになってきた。。と思う。
なんとなくだが。。
といっても、まだまだ部分てきにだ。
解からないことのほうがはるかに多い。
しかし、解かることがちょっとづつでてくると世界観が全然変わってくる。
以前とある方のブログに、本などを読んでいると色々な手法が浮かんでくるってな記事を読んだが、その時はまったく理解できなかったが、なんとなくだがそれが理解できる。。
なんとなくだが。。
といっても、まだまだ部分てきにだ。
解からないことのほうがはるかに多い。
しかし、解かることがちょっとづつでてくると世界観が全然変わってくる。
以前とある方のブログに、本などを読んでいると色々な手法が浮かんでくるってな記事を読んだが、その時はまったく理解できなかったが、なんとなくだがそれが理解できる。。
積極性 8月第1週
今週は5トレードで3勝1敗1分。
勝率がいまいち。
もう少し勝率を上げていきたいところだ。
レシオは1.09まぁボチボチの数字かな。と言うよりいいほうな数字だ。
今週はかなりエントリーポイントを絞ってトレードしたがもう少し積極的にトレードしても良いかも。
後は、トレード時間もあまり気にしなくてもよいかも。。
テクニカルの改善&組み合わせを少し変えてようかと思案中。。
スロストを入れるかどうか悩む。。
勝率がいまいち。
もう少し勝率を上げていきたいところだ。
レシオは1.09まぁボチボチの数字かな。と言うよりいいほうな数字だ。
今週はかなりエントリーポイントを絞ってトレードしたがもう少し積極的にトレードしても良いかも。
後は、トレード時間もあまり気にしなくてもよいかも。。
テクニカルの改善&組み合わせを少し変えてようかと思案中。。
スロストを入れるかどうか悩む。。
①新規 8/8 4:13
EUR/JPY 138.2(1S)
決済 8/8 4:41
138.2
0
エントリーのタイミングとしては悪くないとお思う。
薄利でも利ぐっとくべきところだったのかもしれない。
最後はもう少し引っ張るのもありかと思ったが眠たかったのでチャララインで決済。
その後15~20pips下落していた。
EUR/JPY 138.2(1S)
決済 8/8 4:41
138.2
0
エントリーのタイミングとしては悪くないとお思う。
薄利でも利ぐっとくべきところだったのかもしれない。
最後はもう少し引っ張るのもありかと思ったが眠たかったのでチャララインで決済。
その後15~20pips下落していた。
変化
なんてことないことなのだが最近読むブログが変わった。
今まで見ていたブログやHPをほとんど見なくなった。
今まで見ていたブログやHPは基本的に予想系のサイトが多かったが、今はそれらを見てもなんとも思わなくなってしまった。。
以前はそれらを参考にトレードしていたが今は参考にも何にもならないと思ってしまっている自分がいる。。
良いのか悪いのか??
今まで見ていたブログやHPをほとんど見なくなった。
今まで見ていたブログやHPは基本的に予想系のサイトが多かったが、今はそれらを見てもなんとも思わなくなってしまった。。
以前はそれらを参考にトレードしていたが今は参考にも何にもならないと思ってしまっている自分がいる。。
良いのか悪いのか??
①
8/5 20:44:00
EUR/JPY 137.5(1万/L)
決済
8/5 20:59:00 137.33
-1700
エントリーの判断が早すぎ。
1MのMACDではすでにデッドクロスしており、ロウソクもSMAを超えていない。
様子見正解な場面。
②
8/5 21:16:00
EUR/JPY 137.05(1万/S)
決済
8/5 22:52:00 136.85
+2000
エントリー自体は、それほど悪くない。
しかし、最初のトレードで負けており、その分大きくとろうとして引っ張りすぎ。。
損切りも出来なかった最悪なトレード。
もっと早くチャララインもしくは10pipsくらいで決済できていたはず。
③
8/5 23:00:00
EUR/USD 1.4379(1万/S)
決済
8/5 23:01:00 1.4367
+1140
エントリーもエグジットもほぼ理想的なトレード。
ワイの好きなパターン。
8/5 20:44:00
EUR/JPY 137.5(1万/L)
決済
8/5 20:59:00 137.33
-1700
エントリーの判断が早すぎ。
1MのMACDではすでにデッドクロスしており、ロウソクもSMAを超えていない。
様子見正解な場面。
②
8/5 21:16:00
EUR/JPY 137.05(1万/S)
決済
8/5 22:52:00 136.85
+2000
エントリー自体は、それほど悪くない。
しかし、最初のトレードで負けており、その分大きくとろうとして引っ張りすぎ。。
損切りも出来なかった最悪なトレード。
もっと早くチャララインもしくは10pipsくらいで決済できていたはず。
③
8/5 23:00:00
EUR/USD 1.4379(1万/S)
決済
8/5 23:01:00 1.4367
+1140
エントリーもエグジットもほぼ理想的なトレード。
ワイの好きなパターン。
初トレード
約定日時 取引 通貨ペア 売数 買数 約定レート 決済損益
8/4 17:27 新規 EUR/JPY 1 136.60
8/4 17:41 決済 EUR/JPY 1 136.36 2400
結果は悪くないものの内容はよくない。
チャートを見始めて30~40分ぐらいのところだったのだが、その前に一度絶好のエントリータイミングがあったもののチャートを開いてすぐだったので見送った。
しかし、後々それがどこかで”もったいなかった的な精神状態”になっていた。
その為に、エントリーのタイミングが早くなってしまった。
決済に関してはやはり値ごろ感的なところで決済しいてしまっている。
もう少し利が伸ばせれていた局面だと思う。
この辺はもう少し経験が必要かな。。
8/4 17:27 新規 EUR/JPY 1 136.60
8/4 17:41 決済 EUR/JPY 1 136.36 2400
結果は悪くないものの内容はよくない。
チャートを見始めて30~40分ぐらいのところだったのだが、その前に一度絶好のエントリータイミングがあったもののチャートを開いてすぐだったので見送った。
しかし、後々それがどこかで”もったいなかった的な精神状態”になっていた。
その為に、エントリーのタイミングが早くなってしまった。
決済に関してはやはり値ごろ感的なところで決済しいてしまっている。
もう少し利が伸ばせれていた局面だと思う。
この辺はもう少し経験が必要かな。。